最終受付は診療終了の30分前
(施設基準の届出 / 療養担当規則)
NOTICES AT HEALTH AND MEDICAL
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
歯科初診料の注1に規定する基準
当院では、歯科外来診療における院内感染防止対策のための十分な体制を整備し、必要な機器を備えています。加えて、感染防止に関する研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフが在籍しています。
歯科外来診療感染対策
院内感染の防止に万全を期すため、適切な設備・機器を整備し、研修を受けた常勤スタッフが日々感染予防に努めています。
医療情報取得加算
当院ではオンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。
患者さんの薬剤情報などを取得・活用し、より質の高い医療の提供に努めています。マイナ保険証のご利用にご協力ください。
医療DX推進体制整備加算
当院では、オンライン資格確認などのシステムを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するために必要な情報を取得・活用しています。
情報通信機器を用いた歯科診療
必要に応じて、情報通信機器を用いた歯科診療を行っています。詳細については、歯科医師またはスタッフにご相談ください。
明細書発行体制等加算
診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しています。不要な場合は、お申し出ください。
一般名処方加算1・2
安定した治療の提供を目的に、有効成分が同一であれば後発医薬品を含む任意の医薬品が調剤可能な「一般名処方」を行っています。その際には、十分な説明を実施しています。
外来後発医薬品使用体制加算1・2・3
当院では後発医薬品の使用を推進しています。品質・安全性・安定供給体制などの情報を踏まえて処方薬を変更する場合があり、その際には丁寧に説明を行っています。
歯周組織再生誘導手術
重度の歯周病で歯槽骨が吸収した部分に対し、特殊な保護膜を用いて歯槽骨の再生を促進する外科的治療を行っています。
クラウン・ブリッジ維持管理料
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについては、2年間の維持管理を行っています。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
コンピュータ支援設計・製造システム(CAD/CAM)を用いて製作した冠やインレー(かぶせ物・詰め物)による治療を行っています。
歯科技工加算1・2
院内に歯科技工士が常駐しており、義歯(入れ歯)の修理や軟質材料による適合調整を迅速に行うことができます。
歯科技工士連携加算1・2
他の保険医療機関等へ紹介を行う際、当院で実施した検査結果などを電子的な方法で提供しています。
問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、医療目的以外には使用しません。
新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6か月以上経過していなければできません。
他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。
チタン床:495,000円(税込)
後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額の4分の1相当を特別の料金として、医療保険の患者負担と合わせてお支払いいただきます。
先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合は、特別の料金は必要ありません。
RESERVE
患者さまをお待たせしないために、事前のご予約をお電話でお願いしております。
最終受付は診療終了の30分前
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - |
| 14:30~18:00 | ♢ | ◯ | ◯ | - | ♢ | ◯ | - |
| ♢19:00まで 休診日:木曜・日曜・祝日 | |||||||

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西3-35-4 シャイン浜102
東京メトロ東西線「葛西駅」徒歩2分