最終受付は診療終了の30分前
FAQ
当院ではキッズルームを完備しております。安心してお越しください。
抵抗なく治療が出来るのは平均5歳になってからです。
幼い段階で強引に治療を行うのは子どもに恐怖心を植えつけてしまい、その後の治療に非協力的になってしまう可能性があります。小児歯科で難しいのは、いかに小児の協力を得ていくかという点です。
「歯医者は怖くないもの、楽しい所」という印象を与えていくために、当院ではお子さまと保護者の方とのコミュニケーションも大切にして行きます。
装置をつけたときは、歯が浮いたような、鈍い痛みがあります。通常は3~5日でおさまります。いずれにしても、小学校低学年のお子さまでも我慢できる程度の痛みですから、あまり神経質になる必要はないかも知れません。
装置をセットした後や毎回の調整後3~4日は硬いものを咬む時歯に少し違和感がでます。その後は普通に食事できます。極端に硬いものを食べたり、リンゴのまるかじりなどを避けていただく以外は普通に食事できます。
基本的には最初にご相談する時にレントゲン写真を撮影してインプラントが埋入できる状態にあるのかどうか診断します。
インプラントの手術が可能と判断した場合には、レントゲン写真よりもさらに詳しいCT撮影していただきます。その後、手術に移ります。インプラント手術に要する時間は手術の内容、たとえば何本入れるのか、自家骨移植など追加手術が必要なのかどうかなどにより一概には言えませんが、しっかりとした骨質で、下の顎の大臼歯部に二本入れる程度であれば、30分ほどでできると思います。
RESERVE
患者さまをお待たせしないために、事前のご予約をお電話でお願いしております。
最終受付は診療終了の30分前
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - |
| 14:30~18:00 | ♢ | ◯ | ◯ | - | ♢ | ◯ | - |
| ♢19:00まで 休診日:木曜・日曜・祝日 | |||||||

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西3-35-4 シャイン浜102
東京メトロ東西線「葛西駅」徒歩2分